H’s ある株ホルダーのFP日記

株ホルダーとして考えた事、FPとして伝えたい事を不定期に書いていくつもりです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

ETF投資って何が楽しいのか?(パート3)

このタイトルで書き始めてハッとした。後で気が付いた事だけど「ETF投資って何が楽しいのか?」ってタイトルで2回も投稿していたのだ。ブロガーとしてはあまりにアバウトで失格だけど、やっぱりずっと引っ掛かっているテーマなのだ。 ※ネット画像 ちょうど先…

自分が選んだ投資スタイルでポートフォリオが作られていく

ポートフォリオはアセット・アロケーション(資金配分)と言い換えてもいい。たくさんある卵を1つの籠にまとめて入れておかないように分散する。でもその配分のやり方は人様々だろう。 「投資収益の93%はアセット・アロケーションで決まる」と聞いた事があ…

資源開発トラブルは商社株のリスク

先日のブログで商社株について触れて、三菱のスリーダイヤ・マークをアイキャッチ画像に使った。ちょうどタイミングよく他商社の話題が出てきたので、本日は三井マークを選んでみた。 <三井マーク> (1)北海道蘭越町で蒸気噴出報道 北海道で資源開発を目…

5~6月の日本株高を考える

今年4月末に28000円台だった日経平均株価が、6月下旬には33000円台まで上昇している。僅か2ケ月で5000円の値上がりだ。ここ最近の株高でホントに恩恵があったのか。これはYesでもありNoでもある。と言うのも跛行色があるからだ。 1つには5月の株高は大型株に…

給与収入を分解して眺めてみよう

お金が貯まるか貯まらないか、漠然と悩んでいても始まらない。会社で経理を学んで何年か経過した後、ある出来事があってこのままの暮らしを続けていて大丈夫なんだろうかと不安になった経験がある。 その時の詳細は割愛するとして、当時EXCELでこんな表を作…

「N分N乗」で課税する事は少子化対策に有効か

政治家の頭の中ってどうなっているのだろうか? 唐突に所得税の計算で「N分N乗」が降って湧いた事に驚いたのが正直な所だ。 何も「N分のN乗」は新しい話でもない。現在の所得税の計算プロセスにも登場している。ただ、それが王道ではなくて、所得種別が1…

iDeCoのZoomセミナー(第4回)に出席してみた

またまたiDeCoセミナーの受講報告。ちょうど他の予定もあったので、この日はKinko’sの慣れない共有PCを使って受講した。いつもと違う環境で手間取ったのと、PCの右下に表示されている時刻が20分も遅れていたため、思いっきり遅れてZoomに参加した。 受給時に…

2022年の年間損益状況

コロナ禍が始まって3年。2022年分の年間の収益状況を振り返ってみよう。 【損益level】 総じて良好だった。2021年末のような月次グラフは敢えて作成していないが、1年前と比べて利益水準は上がっている。細かな問題点については次項で触れる。 【損益科目ご…

1億円 見知らぬ壁は どこに立つ

あけましておめでとうございます。 今年も弊ブログを宜しくお願い申し上げます。 新年なので景気よく「1億円」や「30億円」などぶっ飛んだお話しから始めさせていただきたく。 * 11月の日経新聞に面白い記事が載っていた。まずはそのグラフを見てみよう。 <…